山梨民医連の医療体験はオーダーメイド式となっています。
具体的なカリキュラム例を以下に紹介しますので、参考にしてご相談ください。
朝 |
オリエンテーション |
午前 |
調剤・服薬指導体験 |
午後 |
訪問服薬指導見学 |
朝 |
オリエンテーション |
午前 |
注射薬セット・無菌調剤 |
午後 |
チーム医療見学 |
朝 |
オリエンテーション |
午前 |
保険薬局業務を見学 |
午後 |
院内薬局業務を見学 |
1日目 |
あすなろ甲府薬局(大規模・総合科の処方) |
2日目 |
あすなろ巨摩薬局(中規模・独自の取組み) |
3日目 |
あすなろ武川薬局(小規模・地域密着型) |
朝 |
オリエンテーション |
午前 |
デイサービス見学・地域包括ケアについて |
午後 |
在宅ケアに同行 |
1日目 |
医師 (医局・手術見学・カンファレンス等) |
2日目 |
看護師(病棟活動・訪問看護等) |
3日目 |
技術職(リハビリ室・検査室・放射線室等) |
5月 |
青葉若葉を見る会 (患者さんと新緑の季節を楽しむ企画です) |
8月 |
朝日通り商店街 (無料健康相談会) |
10月 |
健康まつり (無料健康相談会) |
通年 |
健康学習会 (講師活動)*薬剤師は学校薬剤師や県薬剤師会への講師派遣も行っています。 |