![]() あなたに知っていて欲しい緊急避妊のこと 緊急避妊とは何ですか? 緊急避妊とは、あなたが避妊をしないでセックスしてしまったとか、コンドームが破けるなど避妊の失敗が起こったなどの場合に、妊娠を防止するという方法です。 緊急避妊ピルとは? 緊急避妊ピルとは、避妊目的で使用する経口避妊薬と同様なホルモン剤です。もちろん、同じ使い方ではなく、緊急避妊ピルとしての独特な使われ方をします。 どうして、緊急避妊ができるのですか? あなたの月経周期のどの時期に、緊急避妊ピルが服用されたかによって作用の仕方が異なりますが、例えば排卵を抑制する、受精を妨げる、子宮への受精卵の着床を阻止するなどが考えられます。妊娠の成立とは、受精卵が子宮内膜に着床することを言うのですから、いったん着床してしまったら、すなわち妊娠が成立した場合には、緊急避妊ピルが有効でないことはいうまでもありません。 いつ緊急避妊ピルを服用するのですか? 最初の緊急避妊ピルは、無防備なセックスが行われた72時間以内(3日以内)に服用しなければなりません。次に、その12時間後に服用します。 緊急避妊ピルを服用することで、どの程度の効果があるのですか? 緊急避妊ピルは妊娠を防止しますが、100%いうわけではありません。正確に使用した場合でもおよそ2%に妊娠を防止できない場合があると言われています。仮に、緊急避妊ピルが頻繁に使用されたとしても、経口避妊薬を避妊目的で継続的に使用している女性に比べて妊娠率はかなり高くなります。したがって、この方法は経口避妊薬の代用とはなりません。 緊急避妊ピルは安全ですか? もちろんです。世界では、1970年代の半ば頃より、緊急避妊ピルを使用してきました。ただし、経口避妊薬についても同様ですが、服用してはいけない人や慎重に使用した方がよい人がいますので、不安な方は、処方される医師にお尋ね下さい。 緊急避妊ピルの副作用とは? 緊急避妊ピルを服用しますと、一時的ですが気持ち悪くなったり、吐いたりする場合があります。時には、頭痛、めまい、腹痛、乳房緊満などが起こることもあります。ただし、これらの副作用は24時間以上継続することはありません。 緊急避妊ピル服用後、注意すべき事がありますか? 残念ですが、緊急避妊ピルが本当に効いたかどうかは、服用後すぐにわかるわけではありません。数日ないし数週間後に月経があって初めてわかるわけです。もし、予定月経が一週間以上遅れるようなことがあったり、心配なことがあれば、速やかにかかりつけの産婦人科医にお尋ね下さい。 緊急避妊ピルを服用しても効果がなく、妊娠してしまった場合はどうですか? 今まで知られている限りでは、異常妊娠であったり、赤ちゃんに異常があったりということはありません。 注意すべき大切なこと:緊急避妊ピルを服用した後に、無防備なセックスが行われたとしても、それをも防止することができるわけではありません。妊娠を避けたいというのであれば、定期的な避妊法の使用を考えて下さい。 どのように緊急避妊ピルを服用するのですか? 1) 無防備なセックスが行われた後、72時間以内にできるだけ速やかに、牛乳あるいは水で1錠のピルを服用します。確実に服用していただくために、病院で服用して抱きます。 食後あるいはお菓子などを食べた後に服用すれば、悪心を防げるかも知れません。 2) 最初の緊急避妊ピル服用後、12時間経ったところで、残りの2錠のピルを牛乳か水で服用して下さい。できれば食後がいいかも知れません。 3) 緊急避妊ピル服用後2時間以内に吐いてしまった場合、医師に相談して下さい。時には追加して服用する必要があります。 仮に嘔吐がピル服用後2時間を経過してからであれば心配はいりません。既に薬の効果を表していると考えてよろしいでしょう。 緊急避妊と性感染症 緊急避妊ピルと子宮内避妊具は、どちらもエイズを始めとした性感染症(例えば梅毒、淋病、クラミジア、ヘルペス)を予防することはできません。あなたがエイズや他の性感染症に感染していないかどうかお悩みでしたら、どうしたら、性感染症を防げるのか、治療法があるのかについて、かかりつけの医師に率直にお話下さい。
経口避妊薬(ピル)について 当院では経口避妊薬(ピル)を取り扱っています。ピルを服用することにより、女性の意志でほぼ確実に避妊することができます。副作用は皆無ではありませんが、服用上の注意を守っていただければ、妊娠出産や妊娠中絶にともなうリスクよりもはるかに小さいと考えられます。
|