学生自治会
共立高看の自治会は、学生自身が組織して活動しています。主な活動内容としては学校生活や実習の環境が少しでも良くなるように毎年在校生からアンケートを取って自治会集会を行い、学校に提案しています。実際に学校のグラウンドは「スポーツがしたい」という在校生の要望からできたものです。
今ではみんな勉強・実習の気晴らしや休み時間に気軽にスポーツができる大切な場になっています。また、新入生歓迎会や国家試験に向けた壮行会などの行事も行っており、3年間の学校生活が充実し、みんなが楽しめる学校となるように活動しています。
共立高看は生徒と先生の距離が近いだけでなく、先輩と後輩との距離も近い学校です。そして、同じ学年の仲間はきっと一生の仲間となるだろうなと思うほど大切に感じます。看護の勉強はとても大変ですが、いろんな経験ができ自分が成長できます。
小さい学校だからこそ、みんなの気持ちが詰まっている本当に暖かい学校です。
自治会長 河野一也
![]() |
>> 戻る